SSブログ

大奥 <男女逆転> [映画関連]

2010年 金子文紀 監督

よしながふみによるコミック「大奥」が原作。原作は大変面白い秀作で国内外での受賞歴もある。
よくある大奥もののエピソードを踏襲しつつ男女を逆転した世界観が斬新だ。

さて本作。ほぼ原作に忠実なのだが、悲しいほどぱっとしない作品になってしまった。副題にもなんとなく品がない。
大奥ものは何度も映像化されて新鮮味は今一つ。で、男女が逆転してれば面白いかと言うとそうはいかない。美男がたくさん出ればいいわけでもない。原作が面白いのは、よしながふみ特有の鋭い人間観察とダイナミックな演出力、脚色の潔さと絵の力があるから。残念ながら映画にはそういった力強さがまったくない。

大体そもそもの話が荒唐無稽なのだから、ディテイルはリアルでないといけない。確かに映画版も江戸時代の風景などはしっかりとしているのだけれど、人物の方はなんだか手抜き感が漂ってしまっている。

主要人物だけでなく、エキストラからしてぐずぐず。たとえば、男女が逆転して大奥だけでなく世の中の力仕事も女性がやっているわけだが、映画でちらりと描かれる彼女たちはまるきりへっぴり腰。どう見ても昨日今日重い荷物を担ぎ始めたって風情。それって変じゃないか?

主人公の水野は特に残念。彼は江戸のいなせな若者、男気があって気風がよく、月代を剃った姿ははっとするほどすがすがしくなくてはいけない。二宮君もおなかからしっかり声を出して頑張っているのだけれど、気風の良さは全然感じられないなあ。市原隼人君だったらよかったのに。

話の展開もテンポが悪く、原作にはなく映画に挿入されたエピソードにもキレ味がまるでない。
どこまでもぬるい作品だ。
柴崎コウの吉宗が格好いいだけに残念。
ま、こんなもんか。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 2

Sho

>どう見ても昨日今日重い荷物を担ぎ始めたって風情
ああ、もうこれで全て台無しですね。
他のすべてを超越して、「今日(こんにち)の作り物」に、観ているこちらの気持がなってしまいます。
エキストラって大事ですよね。
時代劇の戦闘シーンで、緊張感のない顔してる人とか。
予告しかみていませんが、二宮君はとても「切符のいい」若者にはみえませんでした。温和な静かな人だと思っていました。
by Sho (2011-09-11 00:55) 

satoco

ディテイルに神宿る、なんですよねほんとに。大事です。しかもそのシーンが映画冒頭なんですよ。

私二宮君大好きなんですよ。「青の炎」の彼はすごくいいです。でも江戸の男には思い入れがあるもので...
by satoco (2011-09-12 11:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

flowersベスト・キッド ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。